|
 |
私が今まで読んだ本の中で、イチオシのお勧めをご紹介します。 |
 |
『健康な住まいを手に入れる本』
小若順一・高橋元/編著 コモンズ
専門用語も出てくるので、少しとっつきにくく何回も何回も読みました。
でも、一番私の「健康住まい」を建設するにあたり、教科書的な存在でした。
|
 |
|
 |
 |
『プロも知らない「新築」のコワサ教えます』
船瀬俊介/著 築地書館
“買ってはいけない”シリーズの著者 船瀬俊介さんの本です。
よりわかりやすく、新建材その他について危険性および自然素材のすばらしさを語ってくれています。
|
|
 |
『心・からだ・環境にやさしい
手づくり健康住宅』
佐藤清/監修 福井母乳育児相談室/編 せせらぎ出版
母乳育児から健康住宅づくりを提唱されている福井先生の本です。「環境先進国 ドイツを訪問して」の章は実体験に基づきわかりやすいです。
|
 |
|
 |
 |
『長寿健康住宅』
金堀一郎/著 日本住宅新聞社
ちょっとむづかしいかなぁと思いましたが、日本の戦後の住宅についての歴史から 将来の長寿健康住宅まで網羅されています。参考資料もおもしろかった。
|
|
 |
『マンションの中に世界でたった1つの木の家を建てる』
麻生木綿子/著 飛鳥新社
新聞雑誌でおなじみの本です。麻生さんの理想のキッチン像は、私のそれとピッタリだったのでおどろきました!!
|
 |
|