キャラメルケーキ | |||||||||
|
|||||||||
現在地:エコウイング21トップページ >> 自然素材ホール >> 今までの催し物 >> キャラメルケーキ |
|
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
第2回お料理教室として12月4日(火)にケーキ教室を開きました。 クリスマスも近いので、皆さんの関心も高く 大人8名(内 エコウイング入居者4名)、子供5名、赤ちゃん2名と予想より沢山の人達に来ていただきました。 講師には若くて、洋菓子、和菓子、パンまでと幅広い知識のある宮崎たか子さんです。 今回宮崎さん自身 ケーキ教室は初めてということで、スポンジケーキを焼くことに重点を置いてみました。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
キャラメルクリームとキャラメルソースで、デコレーションしたケーキの 側面にアーモンドプラリネをつけて飾り付けしたケーキでした。 時間的な余裕が無かったためキャラメルクリームは先生が作られるのを 皆で見るという形を取りました。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
- 宮崎たか子さんのコメント - | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
今回、初めてということでかなり緊張しました。少し、どたばたしてしまったようですが皆さんのスポンジがきれいに焼きあがって良かったと思います。 キャラメル味にしたのは、流行ということもあるのですが、苦く作れば大人の味に、苦味をおさえればお子さんまでと幅広く作りやすい味ではなかったかと思ったからです。 基本のスポンジケーキが焼ければ、あとはアレンジがいろいろと利きますので、クリスマスには是非焼いてみて下さい。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
- 参加者の感想 - | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
・美味しかった。 ・キャラメルソースの作り方が難しそう。 ・又、参加したい。 ・時間配分がちょうど良かった など、好評を頂きました。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
今回は初めてということで手際の悪いところもありましたが、参加者の皆様の協力で楽しいケーキ教室が開けたと思います。ありがとうございました。 第3回は“メロンパン”の予定です。次回も沢山のご参加お待ちしております。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Copyright © 2002-2004 エコマンション ECO-WING21 All Rights Reserved.