|
 |
|
自然素材ホールでは講師の先生をお招きしてのいろいろな講習会を開催しています。
皆さんもお気軽に参加されて見ませんか? |
|
「クリスマスキャンドル」づくり |
 |
 |
キャンドルの先生をお招きして、皆さんより
一足早くクリスマスの準備を進めてみました。 |
詳しくはこちらをご覧下さい。 |
|
|
自然素材住まいのお手入れ教室Part2 |
 |
 |
ダニとカビのお話を中心に梅雨時の
お手入の仕方をお話していただきました。
前回の講習会はこちらから |
詳しくはこちらをご覧下さい。 |
|
|
ビーズのアクセサリーつくりPart2 |
 |
 |
お待ちかね!
第二弾のビーズのアクセサリー作りでした。
前回の指輪とおそろいで大満足!! |
詳しくはこちらをご覧下さい。 |
|
|
「お正月のおもてなし料理」
|
 |
 |
管理栄養士の先生をお招きして、手軽に
できるおもてなし料理を教えていただきました
急なお客様でも安心! |
詳しくはこちらをご覧下さい。 |
|
|
「メロンパン」作り
|
 |
 |
甘い香りがぷぅ〜んと漂ってきそう!
おいしいメロンパンのできあがりです! |
詳しくはこちらをご覧下さい。 |
|
|
ビーズのアクセサリーつくりPart1
|
 |
 |
みんなでワイワイガヤガヤ・・・
かわいい小花のリングを作りました。 |
詳しくはこちらをご覧下さい。 |
|
|
乳幼児の救急法について
|
 |
 |
熊本市西消防署の救急隊のかたがたをお迎えして乳幼児の救急法について学びました。 |
詳しくはこちらをご覧下さい。 |
|
|
い草を使った「小物敷(円型)」作り |
 |
 |
畳屋さんをお招きしての円型小物敷き作り。
気分はたたみ職人さん? |
詳しくはこちらをご覧下さい。 |
|
|
“絵本の読み聞かせ”と“保育園のおはなし”
|
 |
 |
保育士さんをお招きして、
楽しいひとときでした。
赤ちゃんたちも楽しそう♪ |
詳しくはこちらをご覧下さい。 |
|
|
自然素材住まいのお手入れ教室
|
 |
自然素材を使った住まいだからこそ、
やさしいお手入れも必要ですよね。
お手入れの仕方を
わかりやすく説明してくださいました。 |
詳しくはこちらをご覧下さい。 |
|
|
“おいしいおっぱいのはなし”
|
 |
 |
「おいしいおっぱいとおいしい空気のために」
でも おなじみの八木厚子先生をお招きして、赤ちゃんにやさしいおっぱいのお話を
お話していただきました。 |
詳しくはこちらをご覧下さい。 |
|